はじまらないブログ

まだだ…まだはじまらんよ…

RecoChoku Tech Night #04 -VR×音楽-に行ってきた話

去る6月28日に行ってきたイベントの話を今更レポするよ!

 

f:id:icarium:20170711014914j:image

 

recochoku.connpass.com

URL先にいくとわかるんですけど超絶豪華なんですよね、無料でこんなに豪華でいいの!!!

ちょうど行けそうな日程だったのもあり、即応募して参加しました。

参加できなかった人も多かったみたいなので、参加できてラッキー!

 

ただ、この通りめちゃくちゃ内容が濃い!正直に言うとこれ半日イベントでやってほしかったです!!!とにかくモデレーターみなさんが駆け足で大変そうだったんですが、ぎゅぎゅっと凝縮されてました!

19:10 オープニング
株式会社レコチョク
CTO室 平山 鉄兵
19:15 SXSWで見た音楽×VR
株式会社HEART CATCH
代表取締役 西村 真里子氏
19:25 8K VRライドの世界
株式会社NHKエンタープライズ
エグゼクティブ・プロデューサー 福原 哲哉氏
株式会社NHKメデイアテクノロジー
放送技術本部 副部長 関 正俊氏
RamAir.LLC
代表/アートディレクター 田村 吾郎氏
19:45 レコチョク・ラボの音楽✕VR -広告・ライブストリーミング-
株式会社レコチョク
CTO室 山内 和樹
20:00 エイベックスのVRチャレンジ
エイベックス・エンタテインメント株式会社
事業開発本部 企画開発グループ ビジュアル制作ユニット
エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社
グループ戦略室 デジタルR&Dユニット
マネージャ 岡田 康弘氏、小松崎 大雄氏

 

レコチョクCTO室平山さんからはアイスブレーク的に、VRに携わって学んだことのお話がありました。

  1. 新しいことを始めるときにはマネタイズ以外の目標を持とう!
  2. 映像の知識がなかった(フレームレートって何。。。ていうレベルだった)
  3. そもそも音楽業界にいながら音楽の細かい権利についてよくわかってなかった

私もフレームレートもわからない人間だし、映像の知識を専門的に学ぶのは無理…でも最低限は学ばないとそもそもできないよねっていう。

そして音楽なんて私はもっとわからないよママ…

でもその反面、そういった別業界の専門家を呼んで仕事をすることで幅が広がったともおっしゃってました。いろんな人を巻き込んでいけると絶対楽しいですしそういうのうらやましい…!

 

ハートキャッチ西村さんからはSXSWのレポでした。

ハートキャッチときいてプリキュアを思い出してました。幼女なので。

VRは映像体験からコミニケーション体験に変遷しているというお話でした。

SonyのWOW Factoryでのバイオハザードの服装デバイス(ゾンビが襲ってくると服がうごく!!!!!)はちょっと怖いけどやってみたいなあ…

ソニーは再び世界を驚かせるか? クリエイティブの祭典「SXSW」で大注目の技術とは (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

そしてVRコンテストでは注射の時に子供が怖がらないようにするためのVR開発が入賞したとか。これからの子供はいいなあ、私も注射の時に針みれないよ、こわいもん。

 

そしてNHKエンタープライズ福原さんと、NHKメディアテクノロジー関さん、RamAir.LCCの田村さんからは8K VRライドのお話。

個人的には一番衝撃を受けました!

スライドの写真を撮ってないのでこれもメディアからのレポを転載しますが、

リンク先にある映像システム「Sphere 5.2」と、SXSWでのお話でした。

av.watch.impress.co.jp

もともとは8KプロジェクターをどうVRで活用するか?という話からこの企画が始まり、REDを使った最高画質で、5.1サラウンドの音質でVRできるようにするために実現できたということでした。

実際にこういった装置にしたことで、子供も体験でき、みんなで共有ができるというのが凄くよかったと。

聞いてるだけでも私も体験したいという気持ちになりました…。

田村さんからの開発エピソードでは、まず5.2というのは5.2mの球体というところから由来するという面白いエピソードから、

球体スクリーンは360度視野よりも周辺視野の距離感が人間の視野感覚により近いという話を聞きました。

確かに、自分の隣を見るときにVRはちょっと違和感を感じますよね、その説明をいただいたのですが、ちょっとうまく書き起こせない…とにかくすごい!

体験できるイベントを準備中ということで、絶対にこれは体験してみたいと思いました!で、詳細はまだだろうか…。

 

レコチョク・ラボ山内さんからは、レコチョク・ラボとしてはきゃりー、赤西仁という事例もある中で、山内さんの担当されたWORLD ORDER×TISOTTのVR動画と、AWSSummitでの人気踊り手ユニット「こじとり」の “踊ってみた”動画の事例を中心にしたお話でした。

  1. 360度 スタッフどこに行くか問題
  2. VRで/VRの(観客か、当事者か)
  3. 演者どこにいるか問題

1は360度映像を撮影するにあたり、スタッフがどこにいるかという問題。撮影開始して逃げるにも、足も負傷していたとか。

これはモブ*1になりきり、しれっと過ごしたとのこと。その他のシーンではすべて映像編集で消したものもあるとか。

映像編集者の心中お察しする感じですがVRには逃げられない課題なのですね…。

2.は、体験する人が視聴者として作るか、当事者として作るのかという観点が大事で、ライブをする側になるなら盛り上がってる観客をただ見ているだけのVRはつまらない。かといって客席から見ているお客さんのVRでも、周りの観客なしで自分のためだけのライブだけでいいの?という。

そこで、AWS SummitではただのライブVRとみせかけて、終盤で周りから人がワーッてはいってきて、実はずっと周りで人が踊っていたよっていうので「サプライズ」感を出したとか。映像でそういった意外性というか、遊び心ってすごい必要だと思いました!

3.も、演者はずっと演者だけでカメラの前にいないといけないので大変…スタッフすらいなくなる…というお話でした。実写はたいへん…おぼえた…。

 

avexの岡田さんからはa-nationVR、そしてスマプラVRの事例についてのお話でした。

日本で野外フェスのVR事例がこれまでなかったので、とにかく大変だったそう。

  • 自作でカメラシステムを改造して量産したにもかかわらずゲリラ豪雨でカメラが相当死んだ
  • アーティスト、ライブスタッフがそもそもVRを理解してなくて説明がたいへんだった(マニュアルやデモ映像を作って理解してもらった)
  • 生中継映像の邪魔になるのでは?という意見もあった中で花道を作った

特に気がかりだったのは、参加者に体験してもらうためにビューアーを配って、捨てられないか心配だったということ。

これまでも最寄り駅にちらしを捨てられたりして苦情も訴えられている中で、わけのわからない段ボールが山積みになったら大問題になるので、「捨てられないための工夫」にお金をかけたとか。

  • アニマルデザインを多種用意してエコバックに封入する
  • 社名やa-nationロゴを出さないデザイン、
  • 専用体験ブースの設置

といった工夫でほとんど捨てられなかったそうです、すごい。

実際かわいいしこれなら捨てない!ほしい!

andronavi.com

後半はV6のスマプラVRの話。

CDにビューワーを同梱するにあたり、まず信念として「悲しい思いをするファンがいないようにしたい」というのがあり、対応機種をなるべく幅広くもつようにほぼ日本で買える機種すべてをテストしたそうで、考えただけで私はめまいがしそうな話だなと思っちゃいました。机の上はスマホの山だったとか。

他にも簡単に作れる型紙(3Stepで作れる)ように型の作りもこだわり、そのうえで物理的にもサイズが対応するようにしたそうです。凄い。

また著作権に厳しい事務所というのもありセキュリティまわりもかなり気づかい、クレーム対応にも注力してTwitterでは24時間/7日ひとりでサポート対応したとか。

初めて体験した人が99%近くだったそうですが、反応は上々のようで、実際レポを探してもみんな幸せそう。
 

since0629.hatenablog.com

 

一日いろんな事例が聞けて、最後の懇親会では女子会状態でVR女子コンテンツはこんなのが欲しい!!っていう話で盛り上がり。その時に話したコンテンツができるのはいつになるか、いや、私も作れるように頑張りたい!!という思いなのでした。

*1:群衆とかその辺の通行人っていう意味だよ!

うちの猫ちゃんの話

突然ですがうちには猫ちゃんがいます\テテーン/

 

cats

icariumさん(@icarium)がシェアした投稿 -

キャー!かわいい!最高!!! 

それでは紹介します!

f:id:icarium:20170710194130j:image

クルタちゃん(メス)、

f:id:icarium:20170710194310j:image

 キッサたん(オス)の2匹!

2匹はとっても仲が悪く、毎日喧嘩🤜🤛するけどかわいいかわいい家族!

猫を飼いだしたきっかけは?

なんかしょうもない理由ばかりですが…

  1. 猫しゅき…
  2. 仕事が落ち着いて猫くらいは養えるようになった
  3. 生きる楽しみがほしかった(メンタルが限界だった)

もともと🐈が好きで、実家でも猫を一時的に世話したりしてたんだけど、親が自営業で色んな人が来ることもあって、アレルギーある人が困らないようちゃんと家猫としては飼えなかったから、いつか飼いたかった。

そしてそれまでは怒涛のブラック企業だったので飼えるようなお金はなかった、というのがあります。

そして仕事やら何やらでメンタルが限界だったのだけど、猫に癒しを求めるのは倫理的にどうなのかとかいろいろ迷ってたら、猫を飼ってる友人が「猫飼って生きられるなら猫飼わずに死ぬよりよくない?」というアドバイス。ほんとこれ。(ただ最近読んだid:hirauさんの犬飼って半年経ったけど本当によい、メンヘラこそ犬を飼うべき - hirausanには超同意。メンヘラこそ犬を飼うべき!猫はダメだ!雑でも生きる!!猫は甘え!!!)(でも私は🐈が好きだから甘える!)

飼ってどうだった?

猫は最高。

  1. かわいい、猫は最高
  2. 生活が整う
  3. Google先生が謎動画作りすぎる問題

 猫は最高だし、雑でも生きてくれるほうだけど飼うとやっぱり大変です。

服とか食べられるし、最初とか普通に噛まれたし、半年は隠れて出てこなかったし、それなりに大変なことはあるし、旅行とかするとホテル代とかばかにならないよね!だから3日以上の旅行は行けてない。悲しい。金を稼ごう。

でも、それでも毎日の生活が整うようになった。

飼う前の私の生活ときたら、当時の通勤時間が二時間弱もあったことから、6:00に起きて、6:30に出発、21:00までしか働かなくても23:00すぎの帰宅だったので、家に帰ってカップ麺を食べてお風呂に入って寝るという疲れたOLの姿そのもの。

 部屋の汚れもだいたいあってる。

でも猫を飼うと、まず元気が出る!「くるちゃんきったんただいまー!」って毎日言う。あと部屋を片付けないと🐈に服食べられる。これはもう、うちの猫の癖。

その威力ったらデニムまでも溶かすパワー。総被害額数万円。

猫によるみたいですがうちの猫はもともとの癖なのか、どうしても布を食べるのをやめてくれない、なので、必然的に彼のそばに服を置けないので片づけないと被害にあう。

それ以外にも、エサは最低でも毎日あげないといけないし、トイレの処理もやってると、夜帰宅してひとりで洗濯機を回してカップ麺を食べて寝るだけよりもずいぶんちゃんとした生活にせざるをえなくなった。

 

そんな感じで副次的にいいことはいっぱいあった、猫は最高。

Google先生は…GooglePhotoは撮った動画を勝手にgifや動画に編集してくれるおせっかい機能があるんですけど、本当にびっくりするくらい動画をつくってくれる。

まあ普段私が猫以外に動画を撮らないからだけどw

f:id:icarium:20170710223118p:plain

 猫やっときゃ喜ぶと思ってるやろ!嬉しいです!!!!

どうしてそんな話をブログに書いたかというと?

ほんとにね、猫を飼うときに言われたことがあるんですよ

「その年齢で彼氏なし、一人暮らしで猫飼うとか、役満じゃん!」

「猫飼うの?へえ、終わりだね。や、いんじゃないw」

 

あれですね、女の子が一人暮らしで猫を飼うとそこで満足してしまうから、彼氏もできずに一生独身ですよという暗喩。クソッタレってやつです、twitterだったらスパム&ブロックです。

一見論理的に見えるのか、こういう意見本当に言うバカな人いるんですよね。

一人は元職場の上司でした、仲良かったからそういうこと言うんだろうけどはっきり言ってセクハラですからね。

一人暮らしの男にはそういうこと言わないのになんで女ってだけでそういう発想になるんですかね、猫に噛まれてください。痛いから。

だいたい猫を飼ったら恋人とか興味なくなるとか女舐めすぎですよ!そんなことよりこっちは猫舐めたいわけで。

むしろ私の場合は猫を飼ってからのほうが友人関係がスムーズになる(話し相手ができて友達に依存しなくなった)し、彼氏ができないのは女性側の問題みたいなの時代遅れじゃない?でしょでしょ?

なんでも相談を聞いてくれるid:tororosoba氏(ブログ書いてほしい)に相談したところ、「猫好きの彼ができれば解決」とのことで決断したっけね、そういうことです。

 

捨て猫の生存年数は平均4年、家猫の生存年数は平均10年らしいです。

猫の人生を救う気持ちで猫を飼ってみたらいいんじゃないかね。かわいいよ。

 

今日も猫は最高、明日も元気でいてほしいですね。

初心者向けXamarinハンズオン!#3にいってきたよ

今日は初心者向けXamarinハンズオン! #3に行ってきたよ!

jxug.connpass.com

 

今までいろんな勉強会に参加してきたけど、開発系の勉強会はほぼ初めて!

先日のUnity×Stylyはノーコーディングなので開発とはちょっと別物としてカウント?

 

事前準備の時点でなんかうまくいかないなー大丈夫かなーと思ったけど、

UWPの環境がインストールできてなかったみたい。

現地で@ytabuchi講師に「それはなくていいよー」といわれるので無事回避…

 UWPはいらない子…おぼえた…*1

 

概要解説後はgithubに上がっているデモを参考にコピペのコピペで私でもアプリがうごいた!すごい!!!(語彙力)

 

コピペすらうまく動かなくて何かしらのエラーが出てきたりして、赤ちゃんのきもち()になったりもしたけど、

メンターさんに「裏でデバック動いてるね、Shift+F5って押してみて」との一声で解決。おおおーそういうものなのね!!メンターさんは凄い!

そのあとも事ある毎に助けていただき感謝感謝😭

 

Azure mobile appsに接続して、きちんと動くところまでできたけど、

やっぱり開発は私にはまだまだ何がどうなってるのか構造理解ができてないなと打ちのめされたけど…

でもでも自分で何かを作って、Azureで接続できただけでも一歩成長だよ…

志は高く、歩みは細かくいきましょう…。

 

Azure mobile appsを作成したら、Hi, welcome to App Service! というメールが。

f:id:icarium:20170708210109p:plain

なんかちょっとだけ背中を押された気持ちになるからうれしいね、こういうの。

 

 

*1:今回のハンズオンではなくてもいいよという表現だからね!ほんとはいらない子なんて言ってないからね!

おとなちゃれんじ

意を決してブログを書き始めることにしたよ!

はじまらないブログというのは、なんとこのブログを作って何か月も恥ずかしくて公開できなかったからなのだ、恥ずかしいもんだよ今更ブログって!

でも、始めないと始まらないってニーチェもいってる!(ぐぐっただけだけど)

  

  • 【スペック】
  • 社会人歴:なんと15年(事務⇒カメラマン⇒ITへ転職して5年ほど)
  • 言語:日本語とちょっと英語、ちょこっとHTML,CSS,php,VBA
  • 所属:外資SIerへインフラ部門で入社(サーバ触ったことほとんどない)

危険臭すごいのにどうして入社できてしまったんだろうと自分でも不思議です。

 

思えば私がIT系をめざしたのはid:lovecall べにぢょがきっかけでもあって。

彼女にあこがれてTwitterも始めたし、ギークなお姉さんに憧れています。 

その気持ちを憧れだけでおわらせたくなし、私もゆるゆると発信をはじめようと思います。

どこかで通りすがったギークガールズには、こんな人でもできるようになるんだという安心を与えられるように…というきもちです…

がんばるぞい!よろしくね。